マクロビオティックの効果・気をつけるポイントを解説|オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie
top of page

マクロビオティックの効果・気をつけるポイントを解説



マクロビオティックってどんなイメージ?


マクロビオティックをまだ実践していない人が「マクロビオティック」と聞いてどんなことを想像するのでしょうか?


「体の内側からキレイになれそう」


「野菜中心のヘルシーで健康的なお料理」


というポジティブなイメージのある方が最近増えてきているのは、マクロビオティックを実践している私たちにとって嬉しいことですが、一方、


「体に良いらしいけど、厳しい食事の制限があって難しそう」


一瞬固まってから「そういうのは、ちょっと…」


とネガティブなイメージを持っている方がまだまだたくさんいるのも事実。 

そんな方々にとって、マクロビオティックを実践している人たちに対する印象は、


茶色い人たち
肉や魚を食べず、穀物と野菜ばかり食べる人たち
あっち側に行ってしまった人たち
押しつけがましい、病的、カルト集団

と、とっても残念なものばかり。 このような誤解が生まれてしまった原因は、目的の違うマクロビオティックがあるということが知られていないからだと思います。



マクロビオティックの目的


マクロビオティックを実践する目的は大きく2つに分かれます。


1.西洋医学で完治が難しい病気の人が、病気治しの目的で実践するマクロビオティック
2.健康な日常生活を営んでいる人が、より健康で美しくなることを目的として実践するマクロビオティック

1.のマクロビオティックを実践している方のほとんどが、薬や手術などの強い力で治療をしても病状が良くならなかった、またはそれらで治療することよりも「食べ方」や「暮らし方」を改めることによって免疫力を向上し、病気を自分の力で根本から解消しようという勇気ある方々で、想像を超える厳しい食事制限をしています。


人間の病気というのは、遺伝的なものを除いては、


好きな食べ物を食べすぎることによる食事の偏り
添加物がたくさん入った加工食品や清涼飲料水などが中心の食生活
夜遅い時間帯にたくさん食べるというような悪い食習慣
不規則で夜型の生活習慣
強いストレスを抱えている

と言ったことが原因です。 


このマクロビオティックを実践している人は「病気を治したい人」です。 


もともとバランスの悪い食習慣や生活習慣をしていたことが原因で病気になった方々が、自然の摂理に添ったマクロビオティックの生き方を実践するということは、ある意味「人生を180度転換すること」なので、かなりストイックに実践しなければ効果があがりません。


その一生懸命な取り組みが周りからみると「宗教ぽい」「カルト集団」という風に取られてしまうのかもしれませんね。 


病気治しでマクロビオティックに取り組んでいる方に対しては、

「早く病気が治って、元気になりますように」

という優しい気持ちで接していただきたいけたらと、私は思うのです。




オーガニックライフ的マクロビオティック


一方、2.の健康な人が取り組むマクロビオティックは、

「肉、魚、卵、乳製品、白い砂糖など一切食べない」

というような厳しい食事制限をする必要はまったくありません。 


食べてはいけない物など一つもないので、自由にいろいろな料理を楽しむことができますが、


バランス
バラエティー
タイミング

上記のマクロビオティックの智慧である3つの要素を、生活に上手に取り入れていくための指針として学び、実践していただければ、どなたでも今より健康で心も体も内側から美しくなることができるのです。


とはいえ、現代人で100%健康な人というのはめったにいません。 


「冷え症」「むくみ」「肩こり」「腰痛」「肌荒れ」「慢性疲労」「生理不順」「情緒不安定」など、大きな病名はついていませんが、なんらかの不快な症状を抱えている、いわゆる「未病」という状態ですので、それを食習慣や生活習慣を見直していくことで少しずつ解消していけば、自分でもびっくりするほど健康で美しくなることがきます。



病気治しのマクロビオティックは人生の180度転換
健康な人のマクロビオティックは人生の軌道修正 → オーガニックライフの実践

こんな風にとらえていただけると、わかりやすいかもしれませんね。




マクロビオティックで未病を改善!


マクロビティックでその効果を実感するには、最低4か月の時間が必要です。


その理由は…


人間の血液は1日に約20ccが作られ、汗や尿に混じり出ていくことで、約120日で入れ替わってるためです。

ですから、しっかりと体質改善をするためには最低120日(4ケ月)が必要ということになりますので、ゆっくりのんびり自分の心と身体に向き合ってみましょう。


そうすれば、マクロビオティックと暮らしはじめて4か月経過した頃から、下記のような嬉しい心と身体の変化を感じることができます。




マクロビオティックの効果


便秘・肩こり・肌荒れが改善される


マクロビティックの初めの一歩は、白米を玄米に変えることです。


炊きあがった玄米ご飯と白米ご飯のカロリーを比べた場合、ほとんど差はありませんが、玄米にはビタミンB群、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル、食物繊維、タンパク質などがたっぷり含まれています。


特に食物繊維については、玄米一膳分の食物繊維は平均すると2.24gですから、三食食べると6.72gにもなります。白米は一膳がたったの0.48g、三食でも1.44g。


現代の日本人は昔の人に比べて食物繊維の摂取量が極端に少なく、これが便秘の原因となっていますので、主食を白米から玄米に変えることで、便通が整い腸内環境が「善玉菌優位」になります。


腸内環境が整うと血液がキレイになり、次に良くなるのが「お肌」です。


また、肩こりの原因は大腸の弱りから起こっている方がとても多いので、便秘解消とともに、肩こりの軽減も実感できます。


【おすすめ関連Blog】



冷え症・むくみ・生理不順・腰痛が改善される


マクロビオティックの第2歩目は、朝ご飯をしっかり食べて、必ずお味噌汁を飲むこと!


朝は体温が一番低い時間ですので、朝食抜きや、果物、生野菜、コーヒー、牛乳、ヨーグルトなど、身体を冷やしてゆるめる強い力のある陰性の食べ物を食べる習慣があると、低体温になり腎臓が弱ってしまいます。


冷え症・むくみ・生理不順・腰痛といった症状は腎機能の低下が原因。

腎臓は冷えがとても苦手な臓器なので、朝は体温をぐーんと上げるために、玄米ご飯と温かいお味噌汁でスタートしましょう。


日本人の体温は36.5℃が理想で、体温は1℃下がると免疫力が30%下がってしまい、ありとあらゆる病気に罹りやすくなります。


冷えは万病の元、温かいお味噌汁で冷え性を解消することが、むくみ・生理不順・腰痛の改善への近道です。


【おすすめ関連Blog】




慢性疲労が改善され、心が穏やかになる


食の欧米化により肉・魚・卵などの動物性食品中心の食生活をしていると、消化に時間がかかり、体外に排出されるまでに約40時間もかかってしまいます。


一方、玄米と味噌汁、そして野菜中心の植物性の食べ物たちは消化にかかる時間が短く、一番胃腸に負担のかかる玄米の場合でも、しっかり噛めば消化にかかる時間は10時間程度。ですからその分胃腸への負担が軽くなり丈夫になってきます。


そうすれば食べた物を充分消化吸収できるようになるため、体力増強効果も期待できるのです。


また、玄米や味噌の原料の大豆には精神を安定させるセロトニンを合成する成分であるアミノ酸トリプトファンが多く含まれています。

ですから玄米とお味噌汁中心の和食の食生活を実践することで、ストレスを感じにくくなり、情緒安定につながります。


また、マクロビオティックの陰陽論では、玄米が一番中庸に近い食品なので、玄米を食べると心と身体に強い中心軸ができるので、どなたでも健康になれると考えられています。




私がアメリカで学んで、G-veggieでお伝えしているマクロビオティックは2番目のマクロビオティック。 


厳しい食事制限は一切ありません!!


基本から理論と料理をきちんと学んでいただければ、マクロビオティックは決して難しいものではなく、シンプルでとっても簡単だということを実感していただけると思います。


G-veggieのオーガニック料理基礎コースで一年間学んでいただければ、どなたも身体の中からキレイになれます。


そして肌の調子がよくなり、地球環境にやさしいライフスタイルを無理なく実践できるようになるので、心が穏やかで気持ち良い毎日が送れるようになりますよ♪


ぜひあなたも一度、心も体も軽やかで、笑顔溢れる毎日を暮らしてみませんか?



今日も最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。


それでは今日もお日様のように明るく笑って、お月様のように穏やかな気持ちで楽しい一日をお過ごしくださいね。



安心&安全な旬のオーガニック食材を最大限に活かし、食べて心も体も中からキレイになるために、オーガニック・マクロビ料理教室G-veggieでは日本の伝統食「マクロビオティック」に基づいた、季節の料理法や味付けで料理する方法やバランスを上手に取る食べ方や暮らし方をお教えしています。





はりまや佳子

オーガニック料理研究家

オーガニック・マクロビ料理教室 代表

日本オーガニックライフ協会 代表理事


2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げえる。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。

2015年2月日本オーガニックライフ協会を設立。

代表理事として日々、オーガニック料理の普及につとめています。



心と身体がキレイになれる料理

オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie 

〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11

Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760






閲覧数:713回0件のコメント

レシピ記事

​スイーツ

bottom of page