金糸瓜(きんしうり)ってどんな野菜?
カボチャの中でもズッキーニなどと同じ部類のペポカボチャの一種で、輪切りにして茹でると黄色い糸状に果肉がほぐれる様から、別名そうめんかぼちゃ(素麺南瓜)、そうめんうり(素麺瓜)、いとうり(糸瓜)などとも呼ばれています。
そして、面白いことにこの野菜は、英語でもスパゲッティ・スクワッシュ(Spaghetti squash)=スパゲッティ南瓜と呼ばれているんです。
日本では酢の物や和え物、おひたし、そして素麺のように麺つゆで食べたりしますが、オーガニック先進国のアメリカでは、グルテンフリーを実践している方がパスタの代わりに食べることが多いようです。
日本では輪切りにして茹でるのが通常の料理法ですが、アメリカではTOPの写真のように、縦に半分にして使うようです。
★Baked Spaghetti Squash with Garlic and Butter
【画像:Steamy kitchen】
スパゲッティ南瓜の茹で方
両端を厚さ2cmくらい切り落とし、胴の部分3~4等分の厚さに輪切りにする
スプーンなどを使って種とその周りのワタの部分を取り除く
鍋にたっぷりと湯を沸かし、金糸瓜をそっと入れ約15分ゆでる
余熱で火が通り過ぎないように水にさらし、冷やす
荒熱が取れたら 軽く手で折り曲げていく
皮から手でやさしく果肉をほぐし取り、水にさらす
ザルにあげて水を切る
そこで今日はとっても、輪切りにして茹でたスパゲッティー南瓜でつくった、簡単で美味しいレシピをご紹介しますね。
スパゲッティー南瓜の生春巻き
材 料 (4人分)
スパゲッティ南瓜(そうめん南瓜) 450g(1/4個)
春雨 20g
赤パプリカ 1/6個
水菜 1房
ライスペーパー4枚
チリパウダー(パプリカパウダー等) 少々
★オーガニック食材のお買い物はこちらから→ G-veggieマーケット
下ごしらえ
スパゲッティ南瓜 ⇒ 【金糸瓜のゆで方】を参照
春雨 ⇒ 熱湯で10分戻し、水切りをしておく
赤パプリカ ⇒ 幅3㎜の薄切り
水菜 ⇒ 半分に切っておく
作り方
スパゲッティ南瓜は、手でほぐしておく。
ライスペーパーは手にとった水で湿らせ、その上に彩り良く具材を盛り、固めに巻きお好みの長さにカットする。
皿にソースと生春巻を盛り、チリパウダー(パプリカパウダー等)を振りかけ、出来上がり
★豆乳マヨの白みそソース★
材 料
豆乳マヨネーズ 大さじ6
白みそ 大さじ6
薄口醤油 大さじ1
作り方
全ての材料を混ぜ合わせて出来上がり
オーガニック料理ソムリエが教える 料理を美味しくつくるコツ
春巻きは食べる寸前に巻いてからお召し上がりください。
春巻きがないときには、出来上がった料理をサラダのようにお皿に盛り付けて召し上がっていただいてもOK
豆乳マヨネーズがない時には、普通のマヨネーズでも美味しくできます。
スパゲッティ南瓜には、βカロチン(ビタミンA)、ビタミンC、ビタミンEを豊富に含んでいますので、お肌のアンチエイジングにピッタリ!!
そんなバリエーションが楽しめる魅力的なスパゲッティ南瓜を、今回は生春巻きでマキマキしてみました♪
暑くて食欲がない時に、是非、召し上がってみてくださいね♪
最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。
それでは今日もお日様のように明るく笑って、 お月様のように穏やかな気持ちで、楽しい一日をお過ごしください。
はりまや佳子
オーガニック・マクロビ料理研究家
2006年3月に東京都大田区の自宅にてオーガニック・マクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げる。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。 2015年2月一般社団法人日本オーガニックライフ協会を設立。マクロビオティックの理論をベースにした、オーガニック料理を提唱し、心と身体がキレイになれる料理とライフスタイルの普及につとめている。
著書:
【心と身体がキレイになれる】
オーガニック・マクロビ料理教室G-veggie
代表 はりまや佳子
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
Tel : 03-6715-8772 / fax : 03-6733-8760
Comments